日時設定 / 購入3日目

PCM対応 ICレコーダーZOOM H1

初めて説明書を読む

 状態:-  閲覧数:3,268  投稿日:2016-09-27  更新日:2016-09-27
購入3日目にして、初めて説明書を読む
・日時設定を実施
・しばらく処理しないと、日時設定画面から遷移してしまうのが、地味に不便
・その場合は一旦電源を切って、再度入れ直さなければいけない
・若干面倒

日時設定 が何の役に立つの?
・まだ理解できていない

日時の設定手順

 閲覧数:461 投稿日:2016-09-27 更新日:2016-09-27

日時の設定


本製品の日時設定を行います。
1.◎ を押しながら、電源をオンにします。
2. ◀ ◀/▶▶で数値を選択し、 ▶/||で次の項目に進みます。
3. 最後の項目(秒)を設定し終えたら、▶/||を押して終了します。

MEMO
・日時の設定が初期化されたときは、自動的にこの設定画面が表示されます。


「ZOOM H1」 の電源 / 電池を探す / SANYO NC-MDR02 ニッケル水素電池専用充電器

「ZOOM H1」で録音3回目 / 代々木公園 → ゲームセンター → バスケットボールストリート → 渋谷駅 → 100円ショップ



マウスで矢印を一番右までスライドさせると、ゲストコメント投稿できるよー

類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 日時設定 / 購入3日目 83
2 2018/8/15。32GB microSDHCカードを989円で購入 17
3 TASCAM リニアPCMレコーダー DR-05 は、ファイル名に「録音日時」を設定することは出来ない 16
4 実店舗事前調査 第2回 / 新宿 × 渋谷 / PCM対応 ICレコーダーを購入するまで 14
5 実店舗事前調査 第1回 / 新宿 × 渋谷 / PCM対応 ICレコーダーを購入するまで 14
6 マイクロSDカード / 容量ではなく、録音時間で表示する仕様 14
7 カメラ用外付けマイク / 1万円以下 13
8 カメラ用外付けマイク / 1万円以上 13
9 ローランド バイノーラル マイクロホン イヤホン CS-10EM 購入。¥ 8,748 / Amazon 13
10 TASCAM リニアPCMレコーダー DR-05日本語対応版 DR-05VER2-J / 2017-2-17 に ¥ 9,980 で新規購入 12
11 「ZOOM H1」で録音2回目 with「APH-1 三脚」/ 代々木公園 12
12 ティアックへ問い合わせ。購入した「TASCAM DR-07」は初期不良なの? 12
13 「SanDisk microSDHC サンディスク 超高速 UHS-I対応 並行輸入 バルク品 (32GB)」購入。¥ 865 / Amazon 12
14 TASCAM DR-07MK2-JJ / 2018-8-1 に 11,220円 で新規購入 / ヨドバシ・ドット・コム 11
15 「ZOOM H1」で録音3回目 / 代々木公園 → ゲームセンター → バスケットボールストリート → 渋谷駅 → 100円ショップ 10
16 「DR-05」で録音1回目 /「第5回"とくの"島観光・物産フェア in 東京」/ 代々木公園 10
17 DR-44 / DR-40 / DR-07 / DR-05 10
18 2018年7月から8月にかけて のトラブル(というか気が滅入る出来事) 9
19 ヨドバシ・ドット・コムへ問い合わせ。購入した「TASCAM DR-07」が初期不良っぽいのだけれども交換してくれない? 8
20 TASCAM DR-05 画面に何も表示されなくなる。電源は入るのだが… 8
2025/7/04 2:11 更新
週間人気ページランキング / 6-27 → 7-3
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 ウィンドスクリーンに対する考察 | アクセサリ 8
2 電車走行音生録音 | 生録音 7
3 音楽ライブ録音入力レベル調整 | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 6
4 ICレコーダーを一眼レフカメラの外部マイクとして使用する場合の注意点 5
4 バイノーラルマイク自作 | マイクロホン 5
4 TASCAM リニアPCMレコーダー DR-05 は、ファイル名に「録音日時」を設定することは出来ない | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 5
4 『DR-05』ファームウェアアップデート手順 5
4 ファームウェア | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 5
5 マイクロSDカード / 容量ではなく、録音時間で表示する仕様 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 3
5 列車動画撮影。内蔵マイク VS 指向性があるマイク | 生録音 3
5 「Roland CS-10EM」で収集する音をICレコーダーで録音するためには、「赤色プラグ」をICレコーダーの「マイク端子」に接続する。「黒色プラグ」を「ヘッドホン端子」に接続する必要はない | Roland CS-10EM(マイクロホン) 3
5 ヨドバシ・ドット・コムへ問い合わせ。購入した「TASCAM DR-07」が初期不良っぽいのだけれども交換してくれない? | TASCAM DR-07(PCM対応 ICレコーダー) 3
5 生録音0 3
5 日時設定 / 購入3日目 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 3
5 「一眼レフ」と「ICレコーダー」の接続 | 生録音 3
6 「TASCAM DR-05」に「Mini USB」を接続してUSB給電しなから、無限リピート再生 | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 2
6 「CANON EOS Kiss X7」「TASCAM DR-05」それまで出来ていた動画音声入力が、急に出来なくなった場合のチェック項目 | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 2
6 CANON EOS Kiss X7 でステレオ動画撮影 | 動画(生録音) 2
6 「DR-07MKII」 v.s. 「Handy Recorder H1 Ver.2.0」 | PCM対応 ICレコーダー 2
6 ZOOM H1 三脚穴が故障 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 2
2025/7/4 1:01 更新