概要
状態:-
閲覧数:1,192
投稿日:2016-09-26
更新日:2016-10-04
中目黒図書館で借りてきた「24 Ⅵ VOL.1」を代々木公園で読む
・その間、ベンチに置いた「ZOOM H1」+「純正アクセサリーパック APH-1 同梱三脚」で録音
・2016-09-26(月) 17:00 ~ 18:15
録音目的
・練習
・昨日、商品到着したばかりなので、まだ珍しいのだ
※説明書はその内読む予定
REC FORMAT
・WAVE
BIT RATE
・16bit/44.1kHz
AUTO LEVEL
・OFF
2016年9月26日
・その間、ベンチに置いた「ZOOM H1」+「純正アクセサリーパック APH-1 同梱三脚」で録音
・2016-09-26(月) 17:00 ~ 18:15
録音目的
・練習
・昨日、商品到着したばかりなので、まだ珍しいのだ
※説明書はその内読む予定
「ZOOM H1」設定
REC FORMAT
・WAVE
BIT RATE
・16bit/44.1kHz
AUTO LEVEL
・OFF
録音日時
2016年9月26日
気が付いたこと
装備品を自然に準備出来ない
財布やカメラのようには、まだいかない
・この日は「ウィンドスクリーン」を持参するのを忘れてしまった
・「ウィンドスクリーン」の効果を確かめるには良い機会だ、と無理やり自分を納得させることにする
代々木公園の音
暗くなると、虫の音が結構凄い
・知らなかった
・これまで気にしたことはなかったので
代々木公園の明るさ
明かりの下だと本が読めるレベル
・「たまたま座った場所」のすぐ真上に灯りがあった
・本を余裕で読めるレベル
・結構、明るいのね
・知らなかったわ
代々木公園の混雑ぶり
「Pokémon GO」の影響は、大分薄らいだように思う
・以前と同じではないかもしれないが、それでもベンチに座れない、というような過酷な感じでは全くなくなった
視聴
STELEO / FOLDER01
・フォルダ数1
・454MB
ファイル数2
・ZOOM0001.WAV
・ZOOM0002.WAV
予想よりも容量が少なかったので驚く
・前回、912MBだったので
・なぜ?
ZOOM0001.WAV
・2秒ぐらい
・タッチノイズが入っているだけ
・もしかして録音失敗?
ZOOM0002.WAV
・45分
・「ウィンドスクリーン」未装着だったが、全体的に音は小さめ
・自分の耳で聴いた音とは丸っきり異なる
・人間の耳って、自分で考えているより優秀なんだな、と改めて気が付く
・虫の音については、良く聞こえるものもあるし、雑音にしか聞こえないものもある
・もしかして、低音に弱い?
「全体的な所感」と「今後の課題」
・今回の録音は失敗
・指向性なので、マイクを対象に向けなければいけない
・と言っても、特に狙っている音もないため、今度はベンチの位置を変更して、再度挑戦
・後、そろそろいい加減、説明書を読もう
・フォルダ数1
・454MB
ファイル数2
・ZOOM0001.WAV
・ZOOM0002.WAV
予想よりも容量が少なかったので驚く
・前回、912MBだったので
・なぜ?
ZOOM0001.WAV
・2秒ぐらい
・タッチノイズが入っているだけ
・もしかして録音失敗?
ZOOM0002.WAV
・45分
・「ウィンドスクリーン」未装着だったが、全体的に音は小さめ
・自分の耳で聴いた音とは丸っきり異なる
・人間の耳って、自分で考えているより優秀なんだな、と改めて気が付く
・虫の音については、良く聞こえるものもあるし、雑音にしか聞こえないものもある
・もしかして、低音に弱い?
「全体的な所感」と「今後の課題」
・今回の録音は失敗
・指向性なので、マイクを対象に向けなければいけない
・と言っても、特に狙っている音もないため、今度はベンチの位置を変更して、再度挑戦
・後、そろそろいい加減、説明書を読もう