問題発生
状態:-
閲覧数:2,303
投稿日:2018-07-29
更新日:2018-08-01
撮影中にレコーダーを固定しづらくなる不具合が発生
過去の経験則から、これは固定できなくなくなると思った
・案の上、家へ帰って試したら、レコーダーを三脚ネジ経由でカメラに固定できなくなった
2018/7/29 問い合わせメール送信
三脚穴が壊れました。
症状
・接続部のネジをいくら回してもストップすることが出来なくなったため、レコーダーをカメラに固定することが出来ない
購入日
・2017年2月17日
故障履歴
・2017年7月頃、同じ症状が出たため、一度修理してもらったことがあります
-------------------------------------------------
Q1.無料で修理していただけるでしょうか?
-------------------------------------------------
Q2.有料で修理が必要な場合にかかる費用は、おおよそいくらぐらい?
-------------------------------------------------
Q3.例えば、DR-07を新規で購入したら安くならないでしょうか? 買い替え前提の故障下取りみたいな制度はないですか?
症状
・接続部のネジをいくら回してもストップすることが出来なくなったため、レコーダーをカメラに固定することが出来ない
購入日
・2017年2月17日
故障履歴
・2017年7月頃、同じ症状が出たため、一度修理してもらったことがあります
-------------------------------------------------
Q1.無料で修理していただけるでしょうか?
-------------------------------------------------
Q2.有料で修理が必要な場合にかかる費用は、おおよそいくらぐらい?
-------------------------------------------------
Q3.例えば、DR-07を新規で購入したら安くならないでしょうか? 買い替え前提の故障下取りみたいな制度はないですか?
有料修理だった場合の対応案
案1.有償修理
「TASCAM DR-05」を有償修理
案2.新規レコーダー購入
検討した結果、購入候補第一は「TASCAM DR-07MKII-JJ」となった
DR-07
・仕様的には問題ない
・2016/9/21(水)まで第1購入候補だった機種
・DR-07MKIIを選択しなかった理由
→ 三脚穴に関する問題