問題発生
状態:未解決
閲覧数:1,899
投稿日:2017-06-09
更新日:2017-06-09
場所を変更して試合を撮影しようとしたら、レコーダーを固定できない不具合が発生
2017/6/9 問い合わせメール送信
問い合わせメール送信
現在曜日時刻
・金曜日
・19:37
サポートセンター電話対応時間
・平日17:00まで
・過ぎている
しょうがないので
・問い合わせメール送信
お問い合わせ頂いた内容
TASCAM製品へのお問い合わせ
■ 国
日本
■ お問い合わせのカテゴリー
その他のご相談
■ 製品名
DR-05
■ ご購入前/ご購入後
ご購入後
■ お問い合わせ内容
三脚穴が壊れました。
・無料で修理していただけるでしょうか?
購入日
・2017-2-17
壊れた日
・2017-6-9
症状
・接続部のネジをいくら回してもストップすることが出来なくなったため、レコーダーをカメラに固定することが出来ない
■ 国
日本
■ お問い合わせのカテゴリー
その他のご相談
■ 製品名
DR-05
■ ご購入前/ご購入後
ご購入後
■ お問い合わせ内容
三脚穴が壊れました。
・無料で修理していただけるでしょうか?
購入日
・2017-2-17
壊れた日
・2017-6-9
症状
・接続部のネジをいくら回してもストップすることが出来なくなったため、レコーダーをカメラに固定することが出来ない
有料修理だった場合の対応案
案0.ダメ元で修理に挑戦
・100円ショップでグルーガン(ホットボンド)を買ってみたので感想などなど
・三脚穴が壊れたのですが、治す方法はないでしょうか?
案1.新規レコーダー購入
もし購入するとしたら?
・検討した結果、購入候補第一は現在使用している「TASCAM DR-05」となった
・探したけれども、他には良い商品がなかった
結局、見送り
・さすがに三脚穴が故障しただけで同じ商品を購入する気にはなれない
案2.外部マイクとして通常のマイクを使用
カメラ外部マイクとしてのレコーダー使用を諦める
・カメラ用外付けマイク / 1万円以下
外部マイク購入候補
Panasonic ステレオマイクロホン ウインドジャマー・ポーチ付 VW-VMS10-K
・一番無難だと思われる
・音楽ライブ録音には向いていないと思われるけれども…
SMX-10 単一指向性ステレオマイクロホン
SMX-20 単一指向性超小型ステレオマイクロホン
・カメラ用外付けマイク / 1万円以上
案3.外部マイクとして「Roland CS-10EM」を使用
常にイヤホンしていないといけないのでツラい
・ネックストラップみたいに首からぶら下げたいが、マイクの方向がおかしくなると思われるため、多分駄目だろう
・TASCAM DR-05VER2-J のクチコミ掲示板