1行でまとめると?
状態:-
閲覧数:1,611
投稿日:2017-10-30
更新日:2017-10-30
保証期間中に2度、無償修理対応してもらった
自然故障を無償で修理する期間
・一般的には一年
保証期間とは?
自然故障を無償で修理する期間
・一般的には一年
保証期間内に故障しても、無料修理対応してもらえるとは限らない
ソニーマーケティング株式会社 ✕
SONY品川修理センター
・かつてSONY本社に存在していた修理センター
・MP3プレーヤーが故障したため持ち込みに行ったが、対応は結構ひどかった
・何のかんの理由をつけ、無償修理対応してくれない
・どうやら商品にグレードが付与されているらしく、一番安いグレードだと本体交換になるため受け付けられない、みたいなことを暗に仄めかされた
COWONJAPAN ✕
問い合わせ
・MP3プレーヤーが故障したため、問い合わせメールを送信
・返信なし
・「問い合わせへ対して回答しない企業」が存在していることに、かなりびっくりした。初めての経験だったので
・後に「都合の悪いメールは無視する企業」はそれなりに存在することを身をもって経験していくことになる
株式会社ツーワン ✕
問い合わせ
・自転車が故障したため、問い合わせメールを送信
・「状態を確認できる写真」を依頼されたため、カメラで該当箇所を撮影して再度送信
・それ以来、梨の礫
・何かの間違いかと思い、異なるメールアドレスから何度か送信するも、一度も返信なし
・外国企業だけではなく、日本企業にもこういう組織は存在することを認識する
株式会社 ズーム
問い合わせ
・H1 三脚穴が故障
・内容にイマイチ同意は出来なかったが、回答いただけたので納得せざるを得ない
・上記他企業とは異なる
・これがいわゆる普通の企業の対応
TASCAM DR-05 修理履歴 / 使用頻度について
TASCAM DR-05 修理履歴
1回目
・2017/6/9 … 問い合わせメール送信
・2017/6/24 … 商品到着
2回目
・2017/10/23 … 問い合わせメール送信
・2017/10/24 … 商品発送
・2017/10/30 … 商品到着
使用頻度について
保証期間中に2度、無償修理対応してもらったのは初めて
・依頼したのも初めて
持出頻度について
・(いつ録音チャンスがあるか分からないため、)基本的に外出時には必ずバッグの中に入れている
・つまり、 毎日持ち出している
使用頻度について
・しかし、実際に録音しているのは週末がほとんど
→ 毎週末毎に使用している