目次一覧
状態:回答待
閲覧数:1,348
投稿日:2019-07-14
更新日:2019-07-14
問題発生 / 試してみたこと / メーカーへ問い合わせ
問題発生 / 試してみたこと / メーカーへ問い合わせ
問題発生
代々木公園でライブ(BANDERAS)録音しようと思ったら、出来なかった
常に「ホールドオン!」と表示され、何の操作も受け付けない
経緯
・思えば先週日曜日(2019/7/7)の時からおかしかった
・あの時は一時的な現象で、しばらくしたら治癒したので、すっかり忘れていたのだが…
試してみたこと
単なる切り替えの問題だから自分で修理できるのでは? と思った
何なら、常に「ホールドなし」の状態でもよい
筐体を開けてみた感想
・予想に反して、スイッチ接続部分は正常に移動していた
・どうやら内部の基盤の問題みたい
・素人には手出しできない領域
・ダメもとで、綿棒で簡易清掃したりしてみたが、効果なし
メーカーへ問い合わせ
2019/7/7
常に「ホールドオン!」と表示される場合の修理費用を教えてください。
--------------------
DR-05の電源ボタンを押すと、常に「ホールドオン!」と表示されるようになりました。
何の操作も受けつけません。
左側の「ホールド」スイッチを切り替えでも、常に「ホールドオン!」と表示されます。
電池を取り外しても同じです。
出来ることは、電源ボタンを入れることだけです。
--------------------
DR-05の電源ボタンを押すと、常に「ホールドオン!」と表示されるようになりました。
何の操作も受けつけません。
左側の「ホールド」スイッチを切り替えでも、常に「ホールドオン!」と表示されます。
電池を取り外しても同じです。
出来ることは、電源ボタンを入れることだけです。