撮影中にステレオミニケーブルを失くしたので再度注文

アクセサリ

 状態:-  閲覧数:795  投稿日:2017-07-22  更新日:2017-07-22
渋谷の路上で撮影中にステレオミニケーブルを失くしたので再度注文
ステレオミニケーブル 0.3m L型とL型 【ショートケーブル】
販売: SHOP TEN
¥ 339

経緯
・フル装備で動画撮影
・一旦休憩に入ると言われる
・フル装備のままリュックに入れたが無理がある
・分解したのだが、すぐまた使用すると思い、所定の場所へ戻さなかったことが原因
・記憶はないが、ステレオミニケーブルは多分左右どちらのポケットにしまったのだと思う
・音楽が再開したので、マイクをポケットへ入れたが、スピーカーの方向を変えられたので、ポケットに入れていたマイクを右ポケットから左ポケットへ移し替えた
・このとき、事前に入れていたステレオミニケーブルを落としたのだと思われ
・確証とか何もないけど
・探したけど、暗かったし、人もいるし、疲れていたし、気も動転していたし、とにかく見つからなかった

見つかった

 閲覧数:324 投稿日:2017-07-23 更新日:2017-07-23
バイノーラルマイクと一緒の所に入っていた
・同じ黒ケーブルなので、バイノーラルマイクと全く区別がつかなかった

対策
・フル装備のままリュックへ入れることは無理
・首から下げるかそれが無理なら分解するしかない
・分離する場合は、必ず元の位置へ戻す
・結局がそれが一番の早道
・見やすいようケーブルに白いテープを貼る
・収納袋のファスナー部分が壊れているので、新しく購入するか、紐状のものを付与


TASCAM ウィンドスクリーン

ウィンドスクリーンに対する考察



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 撮影中にステレオミニケーブルを失くしたので再度注文 100
2 CANON EOS Kiss X7 でステレオ動画撮影 27
3 常に「ホールドオン!」と表示される場合の修理費用を教えてください。 24
4 録音開始後、いつの間にか「書き込み速度不足です 再生を押してください」と表示され、録音に失敗してしまう 24
5 撮影に伴う録音 19
6 商品が届いた / ZOOM H1 Handy Recorder / APH-1 / MSA-3 / キクタニ ウインドスクリーンWS-L / 3Aカンパニー ステレオミニケーブル 0.3m 18
7 ティアック株式会社のサポートは素晴らしい 18
8 TASCAM リニアPCMレコーダー DR-05 は、ファイル名に「録音日時」を設定することは出来ない 16
9 音楽ライブ録音入力レベル調整 15
10 ウィンドスクリーンに対する考察 15
11 録音「AUTO レベル」の「長所」「短所」「仕組」みについて 15
12 キクタニ ウインドスクリーンWS-L 14
13 「ZOOM H1」は、ファイル名に「録音日時」を使用することは出来ない → デジタルカメラの撮影日時のように、後から録音日時データを取得することが出来ない 14
14 「TASCAM DR-05」に「Mini USB」を接続してUSB給電しなから、無限リピート再生 14
15 「一眼レフ」と「ICレコーダー」の接続 14
16 PCM対応 ICレコーダー を値段が高い順番に調査。1位 → 20位 14
17 録音レベル 13
18 2018年7月から8月にかけて のトラブル(というか気が滅入る出来事) 13
19 「ZOOM H1」で録音4回目 / 初めての「AUTO LEVEL」 / ゲームセンター → まんだらけ → ブックオフ → バスケットボールストリート → 渋谷駅 → スーパーマーケット 13
20 「ZOOM H1」 の電源 / 電池を探す / SANYO NC-MDR02 ニッケル水素電池専用充電器 13
2025/4/18 20:25 更新
週間人気ページランキング / 4-11 → 4-17
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 音楽ライブ録音入力レベル調整 | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 19
2 電車走行音生録音 | 生録音 8
3 ウィンドスクリーンに対する考察 | アクセサリ 4
4 PCM対応 ICレコーダー を値段が高い順番に調査。1位 → 20位 | 生録音 3
4 CANON EOS Kiss X7 でステレオ動画撮影 | 動画(生録音) 3
4 ICレコーダーを一眼レフカメラの外部マイクとして使用する場合の注意点 3
5 「CANON EOS Kiss X7」「TASCAM DR-05」それまで出来ていた動画音声入力が、急に出来なくなった場合のチェック項目 | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 2
5 「Roland CS-10EM」と「ICレコーダ」の接続仕様 | マイクロホン 2
5 ファームウェア | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 2
5 ウィンドスクリーン自作 2
5 バイノーラル録音 2
5 マイクロSDカード / 容量ではなく、録音時間で表示する仕様 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 2
5 日時設定 / 購入3日目 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 2
5 列車動画撮影。内蔵マイク VS 指向性があるマイク | 生録音 2
5 三脚穴に関する問題 | PCM対応 ICレコーダー 2
5 ZOOM H1 三脚穴が故障 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 2
5 アクセサリ / 2016-9-22 2
5 バイノーラルマイク自作 | マイクロホン 2
6 「DR-05」で録音1回目 /「第5回"とくの"島観光・物産フェア in 東京」/ 代々木公園 | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 1
6 DR-44 / DR-40 / DR-07 / DR-05 | PCM対応 ICレコーダー 1
2025/4/18 1:01 更新