状態:-
閲覧数:2,059
投稿日:2016-09-14
更新日:2016-09-14
A-B方式、X-Y方式
A-B方式、X-Y方式
A-B方式
最も基本的なステレオ録音のやり方
・左右のマイクが違う方角を向いている
・時間差があるため、左右の音が微妙にズレる
・広がりのある音を録音したい場合に向いている
X-Y方式
マイク位置が近いため、位相のずれは発生しない
・左右のマイクがほぼ同じ方角を向いている
・時間差によるズレがない
・正面の音を良く拾う
・狙ったポイントの音を録音する場合に向いている
・広いステージなど、音源が広い場合は不向き
・高級ボイスレコーダー DR-07MkIIを買ってみた
・「バイノーラル マイク」使用すると、内部マイクは無意味?
Twitter検索結果。「録音方式」に関する最新ツイート
感染防止の観点から卒業生が歌う歌声は すべて予め録音されたものを流すヒットパレード方式の卒業式に思わず国歌斉唱の起立を拒否してしまいます 2023/03/20 10:48
@nekoccheese エアチェック方式でなくて
タイマー録音のが…😢 2023/03/19 22:43
KORG microsampler
鍵盤で録音ができるユニークなサンプリング方式 、ループ・シーケンサー、内蔵エフェクトを装備し、リアルタイム・パフォーマンスにこだわった直感型インターフェイスで 本格サンプリングを気軽に楽しめる。 https://t.co/0fsXhWV9qa 2023/03/19 20:40

KORG microsampler
鍵盤で録音ができるユニークなサンプリング方式 、ループ・シーケンサー、内蔵エフェクトを装備し、リアルタイム・パフォーマンスにこだわった直感型インターフェイスで 本格サンプリングを気軽に楽しめる。 https://t.co/0fsXhWV9qa 2023/03/18 16:40

@tmk_mo5mo5 またやります🔥
声分離方式マイクで設定だったから
録音聴いたら
BGMが全然聴こえなくて
不満だったんです〜💦 2023/03/17 21:17
という背景から、フルで録音してハメていく歌割り方式のグループさんの方が個々の歌唱スキルは明らかに伸びてくると思います。 2023/03/17 11:15
KORG microsampler
鍵盤で録音ができるユニークなサンプリング方式 、ループ・シーケンサー、内蔵エフェクトを装備し、リアルタイム・パフォーマンスにこだわった直感型インターフェイスで 本格サンプリングを気軽に楽しめる。 https://t.co/0fsXhWV9qa 2023/03/16 23:10

KORG microsampler
鍵盤で録音ができるユニークなサンプリング方式 、ループ・シーケンサー、内蔵エフェクトを装備し、リアルタイム・パフォーマンスにこだわった直感型インターフェイスで 本格サンプリングを気軽に楽しめる。 https://t.co/0fsXhWV9qa 2023/03/15 11:40
