SANYO NC-MDR02 ニッケル水素電池専用充電器

Windows PC に関するメモランダム

カテゴリー: ZOOM H1  閲覧数:387 配信日:2016-09-26 21:24


充電器を探す


「ZOOM H1」 には単3乾電池が必要なことが判明
・AC電源供給可能な環境で録音する予定はないので

部屋中を探し回った挙句ようやく見つけた
・SANYO NC-MDR02 ニッケル水素電池専用充電器
・いつ頃購入したか、全く思い出せない
・新宿のビックカメラで購入したような気もする
・用途は、デジタルカメラの電源として
・PENTAX の K-x?
・Panasonic の DMC-TZ7?


SANYOブランドは既に消滅している


検索してみたら、同商品はPanasonicのサイトに掲載されていた
eneloop:急速充電器セット NC-MDR02 生産終了
・隔世の感があるよね、ホントに
2013年(平成25年)
4月26日 - eneloopが正式にPanasonicブランドとしてリニューアル。これによって国内でのSANYOブランドの商標は名実ともに終了した


今でも使用可能?


古い充電器で、最近出たエネループの充電をしても大丈夫ですか?
可能ですよ
問題ありません


発売日は2005年11月14日


どれぐらい古いのだろう? と思い調査してみた
→ 驚きの結果が判明

今から11年前
・「NC-MDR02」の発売日は2005年11月14日
・発売直後に購入したとは限らないにしても、結構前の機種だよね
・それこそ現行機種より何世代前か、誰も分からないレベル…

週間人気ページランキング / 10-27 → 11-2
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 電車走行音生録音 | 生録音 9
2 音楽ライブ録音入力レベル調整 | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 5
2 ティアックへ問い合わせ。購入した「TASCAM DR-07」は初期不良なの? | TASCAM DR-07(PCM対応 ICレコーダー) 5
2 録音フォーマットの選択 /「WAV」or「MP3」/「16bit/44.1kHz」or「24bit/48kHz」or「24bit/96kHz」/「128kbps」or「256kbps」or「320kbps」 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 5
3 CANON EOS Kiss X7 でステレオ動画撮影 | 動画(生録音) 4
3 ICレコーダーを一眼レフカメラの外部マイクとして使用する場合の注意点 4
3 常に「ホールドオン!」と表示される場合の修理費用を教えてください。 | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 4
4 ウィンドスクリーンに対する考察 | アクセサリ 3
5 生録音0 2
5 マイクロSDカード / 容量ではなく、録音時間で表示する仕様 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 2
5 TASCAM リニアPCMレコーダー DR-05 は、ファイル名に「録音日時」を設定することは出来ない | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 2
6 日時設定 / 購入3日目 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 1
6 日時の設定手順 1
6 「ZOOM H1」で録音2回目 with「APH-1 三脚」/ 代々木公園 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 1
6 『DR-05』ファームウェアアップデート手順 1
6 録音「AUTO レベル」の「長所」「短所」「仕組」みについて | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 1
6 生録音 カテゴリー 1
6 TASCAM DR-07 で録音してみた感想 | TASCAM DR-07(PCM対応 ICレコーダー) 1
6 「CS-10EM」で初録音 with「ZOOM H1」 / 表参道 → 竹下通り → 代々木公園 → ゲームセンター → まんだらけ → ブックオフ → バスケットボールストリート → 渋谷駅前交差点 | Roland CS-10EM(マイクロホン) 1
6 「ZOOM H1」で録音4回目 / 初めての「AUTO LEVEL」 / ゲームセンター → まんだらけ → ブックオフ → バスケットボールストリート → 渋谷駅 → スーパーマーケット | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 1
2025/11/3 1:02 更新
指定期間人気ページランキング / 2020-5-27 → 2025-11-2
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 音楽ライブ録音入力レベル調整 | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 2978
2 CANON EOS Kiss X7 でステレオ動画撮影 | 動画(生録音) 1502
3 録音レベル | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 960
4 電車走行音生録音 | 生録音 938
5 ファームウェア | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 924
6 生録音0 676
7 日時設定 / 購入3日目 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 610
8 マイクロSDカード / 容量ではなく、録音時間で表示する仕様 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 584
9 ウィンドスクリーンに対する考察 | アクセサリ 577
10 ティアックへ問い合わせ。購入した「TASCAM DR-07」は初期不良なの? | TASCAM DR-07(PCM対応 ICレコーダー) 514
11 ヨドバシ・ドット・コムへ問い合わせ。購入した「TASCAM DR-07」が初期不良っぽいのだけれども交換してくれない? | TASCAM DR-07(PCM対応 ICレコーダー) 412
12 ZOOM H1 三脚穴が故障 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 380
13 列車動画撮影。内蔵マイク VS 指向性があるマイク | 生録音 369
14 入力レベルは、大き過ぎて割れるより、小さ過ぎる方が良い | 生録音 337
15 PCM対応 ICレコーダー を値段が高い順番に調査。1位 → 20位 | 生録音 324
16 TASCAM DR-05 三脚穴がまた故障 | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 304
17 録音開始後、いつの間にか「書き込み速度不足です 再生を押してください」と表示され、録音に失敗してしまう | TASCAM DR-07(PCM対応 ICレコーダー) 292
18 バイノーラルマイク自作 | マイクロホン 270
19 TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) カテゴリー 251
20 TASCAM リニアPCMレコーダー DR-05 は、ファイル名に「録音日時」を設定することは出来ない | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 250
2025/11/3 1:02 更新