いよいよ視聴 / 音ONLY編

Windows PC に関するメモランダム

カテゴリー: ZOOM H1  閲覧数:382 配信日:2016-09-26 14:33


手順


「microSDカード」を「同梱されていたSDカード」へ挿入し、パソコンへ取り込む


取得結果


STELEO / FOLDER01
・フォルダ数1
・912MB

ファイル数11
・ZOOM0001.WAV
・ZOOM0002.WAV
・ZOOM0003.WAV
・ZOOM0004.WAV
・ZOOM0005.WAV
・ZOOM0006.WAV
・ZOOM0007.WAV
・ZOOM0008.WAV
・ZOOM0009.WAV
・ZOOM0010.WAV
・ZOOM0011.WAV


感想


期待していた程、音は良くない?
・うーん、良く分からない
・最初は、凄く良く録音出来ている、と思ったのだが…

音楽
・あまり迫力ある感じで録音出来ていなかったので、ちょっとがっかりした
・バイノーラル録音みたいな感じを期待しては駄目?
・改めて考えてみれば、昨日のイベントはダンスが多かったことが影響しているのかも
・生演奏だったら、違った?

ステージ左手からのマイクを通した司会者ナレーション
・非常に良く録音出来ている
・特に左手にマイクを向けた覚えもないのだが…
・音楽の録音結果が満足できなかったのは、てっきり、左右のスピーカーから音を拾っているからだと結論付けてみたのだが、そうすると、この司会者ナレーションが良く録音できた理由を説明出来ない

会場の拍手
・臨場感溢れる感じで録音出来ている

ホワイトノイズ
・全体を通して聞こえるが、ホワイトノイズかどうかは不明
・静かな時間帯がないため
・というか、虫の音が聞こえるような気がする…
・虫なんかいなかったよね、いや、代々木公園だからいても良いのか…
・気が付かなかっただけ?

音量
・音楽は全体的に小さめ
・一部で音割れしていた(ように思う)

タッチノイズ
・やはり入っていた
・途中でレコーダーの向きを90°変更したり(ファインダーを覗き込むため)、色々していたので、まあ当然と言えば当然
・それほど気になる感じではない(ちょっとは気になるが)

カメラのシャッター音
・一眼レフで、「動画撮影」「写真撮影」を何回も交互に行っていたのだが、シャッター音に気が付かなかった
・全部の音をじっくり聴いたわけではないため、単にまだ気が付いていないだけ?

週間人気ページランキング / 4-12 → 4-18
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 音楽ライブ録音入力レベル調整 | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 19
2 電車走行音生録音 | 生録音 10
3 ウィンドスクリーンに対する考察 | アクセサリ 3
3 ICレコーダーを一眼レフカメラの外部マイクとして使用する場合の注意点 3
3 ZOOM H1 三脚穴が故障 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 3
4 ウィンドスクリーン自作 2
4 PCM対応 ICレコーダー を値段が高い順番に調査。1位 → 20位 | 生録音 2
4 バイノーラル録音 2
4 マイクロSDカード / 容量ではなく、録音時間で表示する仕様 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 2
4 CANON EOS Kiss X7 でステレオ動画撮影 | 動画(生録音) 2
4 常に「ホールドオン!」と表示される場合の修理費用を教えてください。 | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 2
4 【走行音】 録音機材 と録音方法の紹介 2
4 日時設定 / 購入3日目 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 2
4 列車動画撮影。内蔵マイク VS 指向性があるマイク | 生録音 2
4 三脚穴に関する問題 | PCM対応 ICレコーダー 2
4 アクセサリ / 2016-9-22 2
4 バイノーラルマイク自作 | マイクロホン 2
4 Kiss X7 「動画撮影」及び「外部マイク」仕様 2
4 TASCAM リニアPCMレコーダー DR-05 は、ファイル名に「録音日時」を設定することは出来ない | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 2
4 「ZOOM H1」で初録音 with「CANON EOS Kiss X7」✕ 「APH-1 ウィンドスクリーン」✕「キクタニ ウインドスクリーンWS-L」/ ナマステ・インディア2016 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 2
2025/4/19 1:01 更新
指定期間人気ページランキング / 2020-5-27 → 2025-4-18
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 音楽ライブ録音入力レベル調整 | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 2667
2 CANON EOS Kiss X7 でステレオ動画撮影 | 動画(生録音) 1435
3 録音レベル | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 939
4 ファームウェア | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 890
5 電車走行音生録音 | 生録音 754
6 生録音0 642
7 日時設定 / 購入3日目 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 553
8 マイクロSDカード / 容量ではなく、録音時間で表示する仕様 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 516
9 ウィンドスクリーンに対する考察 | アクセサリ 484
10 ティアックへ問い合わせ。購入した「TASCAM DR-07」は初期不良なの? | TASCAM DR-07(PCM対応 ICレコーダー) 460
11 ヨドバシ・ドット・コムへ問い合わせ。購入した「TASCAM DR-07」が初期不良っぽいのだけれども交換してくれない? | TASCAM DR-07(PCM対応 ICレコーダー) 396
12 ZOOM H1 三脚穴が故障 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 367
13 列車動画撮影。内蔵マイク VS 指向性があるマイク | 生録音 328
14 入力レベルは、大き過ぎて割れるより、小さ過ぎる方が良い | 生録音 311
15 PCM対応 ICレコーダー を値段が高い順番に調査。1位 → 20位 | 生録音 300
16 TASCAM DR-05 三脚穴がまた故障 | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 277
17 録音開始後、いつの間にか「書き込み速度不足です 再生を押してください」と表示され、録音に失敗してしまう | TASCAM DR-07(PCM対応 ICレコーダー) 256
18 TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) カテゴリー 242
19 バイノーラルマイク自作 | マイクロホン 237
20 TASCAM DR-05 ルーチンワーク | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 223
2025/4/19 1:01 更新