カテゴリー:
PCM対応 ICレコーダー
閲覧数:362 配信日:2018-08-01 12:43
案A.三脚穴部の部品交換
DR-05を修理して継続使用
修理費用
・4,000円くらい
問題点1.週末の使用に間に合わない
・今日はもう水曜日
・これから修理依頼したら、確実に「週末の使用に間に合わない」
・下手したら、翌週の週末にも間に合わないかも
※(これまでの経験上、)修理完了品が手元に届くまでは日数がかかる
問題点2.「4,000円」の費用が毎年発生
・私の撮影方式だと、これからも継続使用は不可能だと思われる
・最初の2台は半年で三脚穴が故障
・直近の1台は最大限丁寧に(ねじをキツく締めないよう)注意を払ったのに、1年で三脚穴が故障
・つまり、今後も毎年1回のペースで修理費用が発生する覚悟が必要
案B.新規レコーダー購入
購入候補
・DR-07MKII-JJ
購入費用
・¥10,156
三脚穴材質
・不明
・「三脚取り付け用穴 1/4インチ・カメラネジ」としか掲載されていない
・今後も毎年1回のペースで修理費用が発生する覚悟が必要かも
案C.「レコーダー」と「ホットシューアダプター」を強制接続
三脚穴が怖れた「DR-05」と「ホットシューアダプター」を強制接続
アロンアルファ等で強制接着
・外さない
・常に接着させた状態で取り扱う(邪魔になるが持ち運び不可能ではないと思われ)
ネジロック剤で強制接続
・取り外しは可能だが、面倒?
・ネジロック剤を用いたボルトを再使用する時は、前のネジロックのカスを取り除く必要がある、など
その他案
DR-10SG
・それ程安いわけでもない
・Amazonレビュー評価がイマイチ