商品到着直後のレビューと言うか感想

Windows PC に関するメモランダム

カテゴリー: PCM対応 ICレコーダー  閲覧数:416 配信日:2016-09-25 21:23


2016-9-25


12:00
・同時開封

YouTubeに開封の儀が溢れているが、面倒くさいので動画を撮影しなかった
・画像はたくさん撮影した


ZOOM H1 Handy Recorder 本体


所有欲は満たされる
・既にヨドバシカメラで実機を見ているため新たな感動はないが、個人的に所有感は満たされる
・ネットでは、どうして質感が低評価なのか理解できない
・もしかして、「マットブラック」以前は「ちゃちかった」のかも

「大きさは小さい」し、「重さも軽い」
・ネットレビューで「大きい」という感想が散見されるが、これは、個人の属性に因るのだと思われ
・これまで「PCM対応ではないICレコーダー」を使用してきた人には、きっと大きく感じるのだろう
・私は今回、生まれて初めて「ICレコーダー」を購入したが、大きいとは全く思わなかった
※普段から一眼カメラを持ち歩いているため

microSDカード
・初めて見た
・予想していたよりもはるかに小さかったため驚く
・まるでゴミのよう
・風が吹けば飛んでなくなりそう

機器を選定している際は、「SDカード」>「microSDカード」だと考えていたが
・これだけサイズが小さいのなら、意義があるわ
・本体サイズ小型化のために採用したのだろう、と思う


USBケーブルが2つある


同時に開封したから分からなくなってしまった
・どうして、USBケーブルが2つあるのだろう?
・一つは「純正アクセサリーパック・APH-1」に同梱されていたもの
・もう一つは?
・もしかして、本体付属品?
・???
・2つも不要だわ、と思ったが、よくよく考えてみたら単に「元から部屋にあったケーブルが混ざってしまっただけ」なのかも


純正アクセサリーパック・APH-1


ソフトケース
・レビューで絶賛されていたから期待していたが、まあ普通のケースだよね
・ちゃちくはないし、高級感もないけれども、強いて言えば確かに格好は良いかも
・どれだけ衝撃を防ぐかは不明だが、でも利用した方が良い気はする

ウィンドスクリーン
・「サイズが大きい」「隙間ができる」と言うレビューをたくさん読んだが、どこが? という感じ
・結構キツかったような気がする
・レビューは低評価が多かったが、少なくとも外見上は、「キクタニ ウインドスクリーン WS-L ブラック」より質感が立派に見えた


3Aカンパニー ステレオミニケーブル 0.3m L型とL型 【ショートケーブル】


見た目がちゃちい
・ビニール袋に入っていた
・秋葉原のパーツ売り場で目にするような感じ


JJC ホットシュー シューアダプター 連結ネジ MSA-3


包装がちゃちい
・「秋葉原のパーツ売り場で目にするようなビニール袋」に入っていた
・いかにも何かの部品という感じ(実際そうなのだが)

週間人気ページランキング / 10-24 → 10-30
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 音楽ライブ録音入力レベル調整 | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 9
2 電車走行音生録音 | 生録音 8
3 ICレコーダーを一眼レフカメラの外部マイクとして使用する場合の注意点 5
3 ティアックへ問い合わせ。購入した「TASCAM DR-07」は初期不良なの? | TASCAM DR-07(PCM対応 ICレコーダー) 5
4 TASCAM リニアPCMレコーダー DR-05 は、ファイル名に「録音日時」を設定することは出来ない | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 4
4 『DR-05』ファームウェアアップデート手順 4
5 生録音0 3
6 「Roland CS-10EM」で収集する音をICレコーダーで録音するためには、「赤色プラグ」をICレコーダーの「マイク端子」に接続する。「黒色プラグ」を「ヘッドホン端子」に接続する必要はない | Roland CS-10EM(マイクロホン) 2
6 PCM対応 ICレコーダー を値段が高い順番に調査。1位 → 20位 | 生録音 2
6 DR-05に関する疑問をメーカーへ問い合わせ | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 2
6 マイクロSDカード / 容量ではなく、録音時間で表示する仕様 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 2
6 ウィンドスクリーンに対する考察 | アクセサリ 2
6 録音フォーマットの選択 /「WAV」or「MP3」/「16bit/44.1kHz」or「24bit/48kHz」or「24bit/96kHz」/「128kbps」or「256kbps」or「320kbps」 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 2
7 TASCAM DR-05 三脚穴がまた故障 | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 1
7 「TASCAM DR-05」に「Mini USB」を接続してUSB給電しなから、無限リピート再生 | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 1
7 バイノーラル録音 1
7 常に「ホールドオン!」と表示される場合の修理費用を教えてください。 | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 1
7 カメラ用外付けマイク / 1万円以下 | マイクロホン 1
7 ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) カテゴリー 1
7 A抜粋 / 感想 1
2025/10/31 1:01 更新
指定期間人気ページランキング / 2020-5-27 → 2025-10-30
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 音楽ライブ録音入力レベル調整 | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 2976
2 CANON EOS Kiss X7 でステレオ動画撮影 | 動画(生録音) 1499
3 録音レベル | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 960
4 電車走行音生録音 | 生録音 936
5 ファームウェア | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 924
6 生録音0 676
7 日時設定 / 購入3日目 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 610
8 マイクロSDカード / 容量ではなく、録音時間で表示する仕様 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 583
9 ウィンドスクリーンに対する考察 | アクセサリ 576
10 ティアックへ問い合わせ。購入した「TASCAM DR-07」は初期不良なの? | TASCAM DR-07(PCM対応 ICレコーダー) 511
11 ヨドバシ・ドット・コムへ問い合わせ。購入した「TASCAM DR-07」が初期不良っぽいのだけれども交換してくれない? | TASCAM DR-07(PCM対応 ICレコーダー) 412
12 ZOOM H1 三脚穴が故障 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 380
13 列車動画撮影。内蔵マイク VS 指向性があるマイク | 生録音 369
14 入力レベルは、大き過ぎて割れるより、小さ過ぎる方が良い | 生録音 337
15 PCM対応 ICレコーダー を値段が高い順番に調査。1位 → 20位 | 生録音 324
16 TASCAM DR-05 三脚穴がまた故障 | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 304
17 録音開始後、いつの間にか「書き込み速度不足です 再生を押してください」と表示され、録音に失敗してしまう | TASCAM DR-07(PCM対応 ICレコーダー) 292
18 バイノーラルマイク自作 | マイクロホン 270
19 TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) カテゴリー 251
20 TASCAM リニアPCMレコーダー DR-05 は、ファイル名に「録音日時」を設定することは出来ない | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 250
2025/10/31 1:01 更新