A抜粋 / 感想

Windows PC に関するメモランダム

カテゴリー: TASCAM DR-07  閲覧数:385 配信日:2019-04-10 00:14


A抜粋


2019年4月8日(月曜日)
DR-07にて「書き込み速度不足です 再生を押してください」のエラーメッセージが
表示されるとのご迷惑お掛けいたします。
このエラーメッセージはSDカードへの書込みが間に合わなかった時に表示される
エラーメッセージです。
※エラーメッセージが日本語表示ということはお問合せいただいた機種は
DR-07MK2でしょうか。以下、DR-07MK2のご案内をいたします。

【質問1】
「書き込み速度不足です 再生を押してください」の表示が出た場合、
自動的に再生を押すことはできません。

【質問2】
質問2.「書き込み速度不足です 再生を押してください」と表示された場合、
再生を押さずに録音を継続することはできません。

【質問3】
「書き込み速度不足です 再生を押してください」となった場合、
画面表示以外で、確認する方法はありません。

【質問4】
「書き込み速度不足です 再生を押してください」と表示されるのは
SDカードへの書込みが間に合わなかった時に表示されます。


「書き込み速度不足です 再生を押してください」のエラーメッセージが表示
された場合は、下記をご確認頂けますようお願い申し上げます。

1.SDカードのフルフォーマットをお試しください。
MENUボタン → その他 → システム設定 → SD完全初期化 
※必要に応じてSDカード内のソングデータはPC等にバックアップしてからフォーマット
をお願いいたします。
※フォーマットは十分電池がある状態で実行をお願いいたします。

SDカードをフォーマットしなおして改善出来ない場合には、    
別のSDカード(動作確認済みメディア)でもお試しください。    
動作確認済みメディアは下記リンクページでご案内しております。    
https://tascam.jp/jp/product/dr-07MK2/spec
※ページ下部の"対応メディア"の表をご参照お願いいたします。

2.一度初期設定にリセットして改善するかお試しください。
MENUボタン → その他 → システム設定 → 設定初期化 を実行
   
上記をお試しいただいても改善出来ない場合には、本体に何らかの問題がある可能性も
ございますが、どこに問題があるかにつきましては拝見しないと判断ができません。
その際は誠にお手数ではございますが、症状の出るSDカードと一緒に弊社担当部門まで
点検をご依頼いただきますようお願い申し上げます。

感想


TEACの回答は分かりやすい
・多分、SDカード(microSDHC)の問題だと思う

週間人気ページランキング / 9-2 → 9-8
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 音楽ライブ録音入力レベル調整 | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 16
2 電車走行音生録音 | 生録音 10
3 ICレコーダーを一眼レフカメラの外部マイクとして使用する場合の注意点 5
4 TASCAM DR-05 三脚穴がまた故障 | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 4
4 日時設定 / 購入3日目 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 4
5 TASCAM リニアPCMレコーダー DR-05 は、ファイル名に「録音日時」を設定することは出来ない | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 3
5 バイノーラル録音 3
5 マイクロSDカード / 容量ではなく、録音時間で表示する仕様 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 3
5 「Roland CS-10EM」で収集する音をICレコーダーで録音するためには、「赤色プラグ」をICレコーダーの「マイク端子」に接続する。「黒色プラグ」を「ヘッドホン端子」に接続する必要はない | Roland CS-10EM(マイクロホン) 3
5 入力レベルは、大き過ぎて割れるより、小さ過ぎる方が良い | 生録音 3
6 列車動画撮影。内蔵マイク VS 指向性があるマイク | 生録音 2
6 TASCAM DR-05 三脚穴が故障 | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 2
6 カメラ用外付けマイク / 1万円以下 | マイクロホン 2
6 ウィンドスクリーンに対する考察 | アクセサリ 2
6 常に「ホールドオン!」と表示される場合の修理費用を教えてください。 | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 2
7 マイク使用すると、ノイズが発生するのですが、何のノイズ? | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 1
7 悩んでいる点 / 分からないこと 1
7 日時の設定手順 1
7 CANON EOS Kiss X7 でステレオ動画撮影 | 動画(生録音) 1
7 録音フォーマットの選択 /「WAV」or「MP3」/「16bit/44.1kHz」or「24bit/48kHz」or「24bit/96kHz」/「128kbps」or「256kbps」or「320kbps」 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 1
2025/9/9 1:01 更新
指定期間人気ページランキング / 2020-5-27 → 2025-9-8
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 音楽ライブ録音入力レベル調整 | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 2908
2 CANON EOS Kiss X7 でステレオ動画撮影 | 動画(生録音) 1489
3 録音レベル | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 954
4 ファームウェア | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 916
5 電車走行音生録音 | 生録音 879
6 生録音0 669
7 日時設定 / 購入3日目 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 597
8 マイクロSDカード / 容量ではなく、録音時間で表示する仕様 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 564
9 ウィンドスクリーンに対する考察 | アクセサリ 558
10 ティアックへ問い合わせ。購入した「TASCAM DR-07」は初期不良なの? | TASCAM DR-07(PCM対応 ICレコーダー) 495
11 ヨドバシ・ドット・コムへ問い合わせ。購入した「TASCAM DR-07」が初期不良っぽいのだけれども交換してくれない? | TASCAM DR-07(PCM対応 ICレコーダー) 411
12 ZOOM H1 三脚穴が故障 | ZOOM H1(PCM対応 ICレコーダー) 376
13 列車動画撮影。内蔵マイク VS 指向性があるマイク | 生録音 360
14 入力レベルは、大き過ぎて割れるより、小さ過ぎる方が良い | 生録音 331
15 PCM対応 ICレコーダー を値段が高い順番に調査。1位 → 20位 | 生録音 320
16 TASCAM DR-05 三脚穴がまた故障 | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 298
17 録音開始後、いつの間にか「書き込み速度不足です 再生を押してください」と表示され、録音に失敗してしまう | TASCAM DR-07(PCM対応 ICレコーダー) 280
18 バイノーラルマイク自作 | マイクロホン 263
19 TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) カテゴリー 249
20 TASCAM リニアPCMレコーダー DR-05 は、ファイル名に「録音日時」を設定することは出来ない | TASCAM DR-05(PCM対応 ICレコーダー) 233
2025/9/9 1:01 更新